価値を創造する力をつける

売れっ子のカメラマンに転身して、お金を稼ぐためには、まず価値を創造するセンスを磨きましょう。
難しく聞こえるかもしれませんが、本節で紹介する内容を踏まえていただけますと、誰にでも可能性のある話だと思います。
プロカメラマン養成講座公式HPでお得な無料講座を!
Contents
価値について考えてみよう!
皆さんは、価値について真剣に考えた経験があるでしょうか。
例えばランチでお店に入るときも、このパスタには本当に1000円の価値があるのかな?と、脳内で問いかけてみるのです。
逆に「このランチはお得♪」そう考えたのであれば、なぜそう感じるのかさらに考察を深めていきましょう。
材料費はいくらで人件費はいくらで…、お店の家賃はどれくらいなのか。
あらゆる要点を絞り出して、商品の金額を再度チェックしてみるのです。
また人は、基本的に受け取ったサービスより、支払ったお金の方が多いと感じた時、満足感を得ることはありません。
反対に、支払ったお金よりも割安に感じるサービスであれば、自ずと人気が集まってくるのです。
要するに、値段以上の価値を創造することが、ビジネスの原点ということになりますね。
人を感動させるのがプロ
一生懸命頑張って、カメラの技術を磨いたとしましょう。
そしてようやくフリーランスになった自分、仕事に対してどのような姿勢で取り組むでしょうか。
例えば、絶景写真1枚につき1万円という発注依頼があったとして、かけだしのカメラマンは、次のように考えると思います。
(1万円もお金を頂くのだから、それ相応の写真を撮らなくちゃ!)
(でも、それにふさわしい価値って、僕の写真にあるのかな…?)
僕がカメラを習い始めた時から、写真を撮る技術そのものに価値が宿ると思っていましたが、最近になって、あることに気が付いたのです。
それは、カメラマンの仕事は、ただ写真をとるということだけではなく、写真を通して人を感動させるということ。
どれだけ良い写真が撮れたとしても、センスや技術が凝縮されていたとしても、見る人が感動しなければ意味がありません。
そして、感動=何よりの価値、と意識するようになってたいのです。
ここで紹介したカメラマンの仕事に限らず、全ての仕事は価値を提供すること、そのため自分なりにでも価値の定義を持っていないと、絶対に成功することはできません。
価値を理解できる、価値を創造できる人こそが、大きな結果を手にすることができるでしょう。
プロカメラマン養成講座公式HPでお得な無料講座を!